うちの研究室の学生たちが、先日島根県で開催された「SAMCON2025」に参加して、合計5件の研究発表を行いました!それぞれが日頃取り組んでいるテーマについて、自分の言葉でしっかりと発表し、多くの方々から貴重なコメントやアドバイスをいただくことができました。参加者の皆さんとのディスカッションもとても刺激的で、新たな気づきやアイデアがたくさん生まれ、有意義な時間になりました。いただいたご意見やご指摘は、今後の研究活動にしっかり活かして、もっと面白くて深い研究にしていきたいと思っています!今後とも応援よろしくお願いします!
発表内容
佐々木元気さん
「Proposal of a High-Precision Predictable Human Operation Model for Complex Tasks Using Task-Based Recursive Neural Networks」
小林航大
「Evaluation of Machine Learning-Based Trainee Model for Human-Robot Teaching Interaction」
戸塚圭亮
「Estimation of Propagated Acceleration for Unmeasured Tools Using Environment-Adaptive Vibrotactile Transformation」
Louis-Andre Nicolas
「Development and Evaluation of a Multi-Agent System Simulating Desire Path Formation to Automate Optimized Networks Design」
北岩隼人
「Investigation of the Pain-Relieving Effect of Grip Movements Using a Shell-Joint」
